モリツ家に平和な日々が戻ってきました。
ご心配をおかけいたしました(^^ゞ
話は変わって、最近、ほとんど記事をアップしていなかったポーセリンペイント。
ちゃんと、(細々と・・・ですけど)お勉強を続けています。
そして昨日、ポーセリンでは初めての肖像画作品が完成しました\(^o^)/
イラスト調の絵や、ポストカードの写真をアレンジしたものは、
いくつか描いたことがあるのですが、写真を見ながら写実的に描くのは、初めて。
やっぱり、初めてのポートレイト(肖像画)のモデルは、ルナ子ちゃんでしょう♪
で、完成したのはこちら。 ウチの子ながら、可愛い♪

今は、すっかり白髪が増えちゃって、毛並みの色が変わってしまってるので、
「どの茶色が、一番、近い色なのかな~??」
って、絵の具を選ぶのに、結構、悩みました。
毎日、見てるんですけどね~。
意外と人間の記憶って、あいまいなものです(^^ゞ
色を使うものは、まだまだ修行が必要。 奥が深いです・・・。
そして、第2弾も並行して制作中♪
ルナ子のイメージカラーは、赤なんですけど、
うちのインテリアには、赤いお皿は似合わない。。。(>_<)
なので、食いしん坊なルナ子のイメージで、イチゴを描くことに。
葉っぱの色に合わせて、モスグリーンでまとめてみました♪
写真は、2回目の絵付けが終わったところ(焼成前)。
金盛もする予定なので、あと2回ほど焼いて完成です。

*********************************
オーダーの方は、プレーリードッグのPちゃんのフレームを制作中。
もう少しで完成しますので、楽しみにお待ち下さい(^_^)
▲ by glass-alpenrose | 2010-09-16 18:14 | shibainu | Comments(4)