HPのトップページに、お知らせを載せましたが、
今後のご注文につきましては、大幅に納期が遅れる可能性があります。
これから、ご注文を考えて下さっている方は、ご了承の上、お申込み下さい。
(既に納期のお約束をしている受注分につきましては、予定通りお届けします)
このブログでは、プライベートなことはなるべく書かないように、
書いても、興味がある人だけクリックしてもらうようにしていたのですが、
ちゃんと、ご説明しておきたいので、今回は、そのまま書かせていただきます。
今朝、ルナ子(わが家の愛犬・柴犬13歳)が、急変しました。
医学的な所見は、
姉がブログ「ひまわり先生のひとりごと」に書いてくれているのですが、
よりによって、亡き母と同じ病気になるなんて・・・。何の因果でしょうか。
暑くなってきたせいか、アレルギーのカユカユ&脱毛は、ひどくなっていました。
でも昨日までは食欲もすごくあったし、お散歩も短いながら、ちゃんと歩いていたのに…。
夜、デザートに、小樽で買ってきたカステラを食べてたら、
「それ、ルナ子も好きな匂い♪ ちょうだ~い♪♪」って、おねだりしてきたくらいですから・・・。
よく見ている高齢ワンコブログで、カステラはシニア犬の栄養食だって書いてあったし、
添加物が入っていない、天然材料のものでしたので・・・。
ほんのひと口だけ、あげたら、メチャクチャ喜んでいたのに・・・。
今日は絶食して、薄めたポカリスエットだけ飲ませています。
本犬は、食べたそうにしているのですが、食べると戻してしまうので。。。
かわいそうだけど、心を鬼にして、我慢です。
年齢も考えると、もう手術や抗がん剤をしても、完治する見込みはないとのこと。
それならば、知らないところ(病院)に連れて行かれて、痛くて寂しい思いをさせるよりも
自宅で、痛みのコントロールをしながら看取ろうということになりました。
動物は専門外ですけど、人間のホスピス医(→姉)が専任でついているわけですし…。
一緒に過ごせるのは、あと1~2年なのかな・・・と、漠然とは覚悟していたつもりだったのに、
いざ、「残り時間」を目の前につきつけられると、とても平静ではいられないものですね。
今日は仕事も、まったく手に付かず、かといって、お出かけする気にもなれず・・・。
ルナ子の様子を見に行っては、ウルウルしてしまって・・・。
こんなことになろうとは予想していなかったので、
来月7日から開催の、手仕事十人展に参加表明してしまっていました。
店番のお当番は、2~3日でいいとのことでしたし、急なお誘いだったので
(ルナ子のこととは関係なく)、「新作は無くても、OK」とのこと。
最悪、何も作れなかったら、工房にあるものを持っていこうと、腹はくくりました。
でも、もし自分が当番の日に何かあったらどうしよう?!と、不安でなりません・・・。
それにしても、先週の今日、具合悪くなっていたんだったとしたら、
心配で心配で、とても小樽には行けなかったかもしれません。
「わがまま女王さまキャラ」の印象が強いルナ子ちゃんですけど、
何気に「親孝行」なワンコなのかもしれません(笑)
今のところ、今日、明日どうこうという程ではないのですが、
一人にしておくのは心配なので、誰かしら、側にいてあげるようにしたいと思っています。
工房にいるよりも、実家に詰めている時間の方が長くなりそうです。
ただでさえ作るのが遅いのに、ますます、お待たせしてしまって申し訳ありません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけたら、幸いです。